忍者ブログ
Cabalの色々検証…とか
<< 2024/04 >> 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/29 のぎ]
[04/28 お茶]
[04/17 うさころ]
[03/13 お茶]
[09/01 おみつ]
カウンター
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
[12] [11] [10] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりの更新なので、小ネタ形式で
自分がログインしてない間のアップデートで色々変わっちゃったので
(抵抗とかスタン率とか)
期待値とかの理論が一切通用しなくて困ってますorz

まず一つ目は吸収ネタ

・装備なし、スキルなしの状態では吸収率は0%、吸収上限はキャラクターレベルの10%
・吸収量は敵一体に対してのダメージ *  吸収率で求められる
・多段スキルの場合、ダメージの合計で計算される
・上記値は吸収上限値まで適応される
・吸収上限はHPの5%まで適応される
・吸収するタイミングは該当スキル終了時

…小難しい書き方になりましたorz
上の方は大体色んな所で情報が出ているのでご存知の方が多いでしょう
一番下のタイミングも感覚で分かってる人は多いと思いますが、これが結構重要です

HPポーションにはCT(クールタイム)が存在するので
生きるか死ぬかの厳しい戦いの場合、このCT管理が大変重要になります

HP管理の理想は一切の無駄のない、HP全快ぴったりかギリギリの状態を維持することです
HP残量 < HP回復量 となるとHP最大値で頭打ちになるので無駄が生じます
(余裕のある戦いなら何も考えなくていいので常に全快を目指せばいいんですがw)

このことを考えるときに吸収のタイミングが重要になってきます
HPが減ったときにすぐアイテムを使うのではなく、これから吸収する量を把握しながら
今回復をするべきか否かを考えると、更に生存率が上がるでしょう

ある程度レベルがある人はボルケニックシタデルのハックス部屋やざっそん部屋辺りで練習してみましょう
釣り方にもよりますがほぼ全ての雑魚が同じタイミングで攻撃してくるので感覚がつかみやすいです


次のネタはスキルを当てる位置

基本はこのゲーム、スキル当てる位置なんて関係ないです
ただ、一部のスキルには
「範囲内のターゲットの数と位置によって打撃回数の変化」
という記述があります

この記述があるスキルは見ての通り敵との位置でダメージが変化します
FBのGMスキルで言えば、敵一体に対して斜めの位置

○←敵
  ●←プレイヤー

という位置関係からスキルを使うとダメージは低く

○←敵
●←プレイヤー

このように上下左右から隣接しているとダメージは高くなります

ダンジョンのボス等を相手にする場合はこの位置関係も考えながらスキルを使うと
更に効率よくダメージを与えることができるでしょう


困ったことに以前どんな感じで書いてたのかあんまり覚えていない…w

敵の防御力の計算とかも続けないと…面倒だw


暫くはこんな感じのつまんないネタばかりかもorz
また何かリクエストある方はコメにお願いします
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]