忍者ブログ
Cabalの色々検証…とか
<< 2024/04 >> 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/29 のぎ]
[04/28 お茶]
[04/17 うさころ]
[03/13 お茶]
[09/01 おみつ]
カウンター
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
[10] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2] [1] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は二本立てです

まずは前回からの続き

-クリティカル-

今回はクリティカルメインです


クリティカルには
・クリティカル発生確率
・クリティカルダメージ増加

の二つの項目があります


一般的にダメージよりも確率の方が重視されがちなのですが
実は意外とそうでもなかったり

前回の記事の通り

期待値はクリティカル確率とクリティカルダメージの積が大きければその分高くなります

ここで出てくるのがちょっとした計算
「xとyの合計値が一定の時、『x - y』の値が0に近ければ近いほどx yの積は大きくなる」

…説明変ですねorz

まぁつまり


クリティカル確率 : 30%
クリティカルダメージ : 50%

よりも


クリティカル確率 : 40%
クリティカルダメージ : 40%

の方が強いわけです
(期待値的には…w)


計算すると前者は「0.3 x 0.5 = 0.15」
対して後者は「0.4 x 0.4 = 0.16」

0.01の差ですが、「最終攻撃力 - 防御力」が1000と仮定すると
ダメージでは10の差が生まれます

「10もの差」と考えるか「10程度の差」と考えるかは各々の装備の弄りやすさで判断してくださいw


今のはダメージが先行しすぎていた例ですが
逆のパターンもあり得るでしょう
ラックリング、クリティカルリングを交換する等で調整するのがお金もかからずベストな状態にできる…はず

ただ、これはあくまで期待値の問題で
クリティカルを利用した転倒、ノックバック またPvPでのGMクリティカル狙い…等
クリティカル確率を先行させた方が優位になる場合のが多いのも実情です…

更に、現在では必殺装備も出回って
確率50%も夢じゃない…というか52%とかも行ったり…
そうなれば後は何も考えずクリダメをガンガン上げてください


次は…

-増幅と吸収と防御-

なんかサブタイトル書いて長くなりそうな予感が…

吸収の詳細については後日また書きます


まず巷で防御より吸収の方が重要視されている理由を

・防御は敵の攻撃一回当たりの被ダメージを軽減する
・吸収は自分の攻撃一回当たりの与ダメージの数%分を回復する

つまり吸収上限10か防御10か どちらかを取るかと言われると

敵の攻撃速度 > 自分の攻撃速度
ならば防御10

敵の攻撃速度 < 自分の攻撃速度
ならば吸収上限10

がより効果的です
(吸収率の問題もあるので常にこの通りではありませんが)

大抵の場合は「行動阻害」「スタン」「行動不能」「転倒」「ノックバック」
の効果で 敵の攻撃速度 < 自分の攻撃速度 となるので

吸収率および吸収上限最大値があまっている場合は吸収上限の方が好まれます


さて…増幅がいいのか吸収がいいのかという話…
この二択出てくるのは靴か頭かですね

長い目で見れば確実に増幅です
吸収は最大HPの5%までしか増えません
現状ではHPは高くても3000
バランスを考えると狩りでは2200くらいでしょうか
吸収上限は110~150まで
110ならばLv150 ヴァマ+5 ヴァンプ+3x2で達成します
(…かなりお金かかりますがorz)

150になるとヴァマ+6 ヴァンプ+4x2でも達成できません
このような場合や、もしくはアクセだけで達成できない場合

増幅にするか…吸収にするか…

実は結構面倒な計算が必要で…
(即興で考えたので穴あるかも…よりよい方法見つかったらまた書きます)

1.まずコンボで使うスキルをリストアップします
2.吸収、増幅どちらも装備していないときのコンボダメージを計算します
(x1.1で計算 エクセレント出す自信ある方はx1.2で)
3.吸収率から各スキルでの吸収値を計算します

これで現在の吸収上限よりも吸収値が大きいスキル、小さいスキルが出るでしょう
大きいスキルは吸収装備をすることで、逆に小さいスキルは増幅装備をすることによって
それぞれ解消されます

ただ、増幅では2~5程度しか吸収値は上がらないでしょう
対して吸収装備は最大で30も吸収値が上がります


吸収という観点だけで見れば
吸収装備 > 増幅装備
の場合が多いでしょう




今回は計算がしにくい内容でした…

こういうのは条件によってころころ結果が変わるので検証しにくいですorz


次は…ボルケ…
まだソロできてないorz

もう暫くかかります…

というわけで次回は吸収にしようかな


さて…今回の敵防御は…

レディッシュコウダ

使えね~ とか言わないでorz


485~530

…自分で検証しといてなんですが

レディッシュコウダって個体差あるの?w


再検証が必要そうですorz

(検証したときのダメージ一覧捨てましたorz)
PR
コメント
 
無題
fmfm
大変、為になったですおww
私は、運の要素が左右する、クリ装備と言うのは、あまり好きになれなかったのですが
ダメージ期待値と言う、考え方には目がウロコでしたΣ(゚д゚lll)ガーン
たしかに、体感でも、頭をドレイン装備から、必殺装備にすると
ボルケ攻略が楽になった気がしますw
そして、吸収も、またしかり
ある程度の火力は、あるつもりなので、ちょっと多めに吸収した方が安定するようです
もうちょっと、調整してみますおww

ちなみに、現在、悩んでいる組み合わせは。。。。。

リング HPドレイン5% X2、ラックリング X2
頭  必殺 率5% ダメ10%、吸収+30、
手  HPドレイン3%、増幅5%
足  HP 100埋め、吸収+20、増幅4%

の、組み合わせで

ドレインリング2個つけて、手は増幅にするか
リングを1個、ラックにして、手はドレイン3%にするか?とか
頭は、必殺にしたいので、足を吸収にするかとか?です

師匠は、こういう組み合わせを、計算するのが好きな人だと
勝手に断定(・∀・)アヒャ!!

また、相談に乗って下さいww
【2007/11/21 15:08】 NAME [おみつ] WEBLINK [] EDIT []
 
無題
勉強してるみたいで頭痛くなってきたwww
【2007/11/23 09:34】 NAME [黎蘭] WEBLINK [] EDIT []
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]