忍者ブログ
Cabalの色々検証…とか
<< 2024/04 >> 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
[04/29 のぎ]
[04/28 お茶]
[04/17 うさころ]
[03/13 お茶]
[09/01 おみつ]
カウンター
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近幽霊たちでは対人が流行中~

…こういう時「静かなブーム」っていう表現ありますよね
…静かだったらブームといえないんじゃないかと…w


という話はどうでもいいんですが

ちょっとしたテクニックをご紹介します


まずはBADコンボ回し

これは結構単純で、かつ難しく、それなりに効果が期待できます

手順は簡単、コンボを止めるときに コンボ有効範囲の一番左端ぎりぎり
BADと表示される部分で止めてコンボをするだけです

1~6コンボの場合はエクセレントより±0.15秒が受付範囲なので
(第一回の検証を参照~)
6コンボまでで、エクセレント止めより0.9秒早くコンボが回ります
同じように11コンボの時点で1.3秒

まぁここまで続くことは対人では少ないかも…
ただ、お互いある程度実力が近い場合はこのコンマ何秒の世界が大切です


…ちなみにこれはある程度クリ率とクリダメがある人のお話


クリ率、クリダメが少ない方
(どれくらいだろ…両方かけあわせて0.3以下くらいかな)
の方はエクセレントでまわした方がよさそうです

クリが強ければBAD、弱ければエクセレントというのは
エクセレントの時も、BADの時も、通常も
クリティカルのダメージは一緒だからです

クリティカルが強いならば、早く回してクリを出す
弱いならば、クリが出なかったときの一撃一撃をしっかり底上げする

ことでより高いダメージを相手に与えられるでしょう



次に、ドレイン系と意思系のお話


この辺から追記w

PvPでのドレインは
敵のHP x 自分のHP吸収率

が、そのPvP内での回復量の目安です
相手がWiz等HPの自動回復量が多い場合は300程度足して考えましょう

Fドレインリング+2 が二個で8%
エクストーションブレスレット+3が二個で更に6%
最近出た白ボードで更に2%

相手のHPが3000と考えると、
吸収できる量は480

ただし、初弾を自分が先に当ててしまうと
自分のHPが最大の状態(吸収できない)で500~1000程度のダメージを与えるので
80~160程度吸収量が減ります
(上限に引っかかる気はしますががが…)

さて、これはそれなり(エクスト+4あるならFドレインも+4とかになりそうですがw)
の装備を持っている場合の話

しかも、アミュレット・イヤリング・防具で吸収の上限を
今の場合であれば160(HP3200必要ですね…w)まで上げる必要があります


ここからが本題
同じランクの装備で、意思と増幅系にした場合は

リングがクリリンorラクリン(クリ : 率15+ダメ15 or 率30 or ダメ30)
ブレスレットが戦or叡智ブレ+3 (ATK+20 増幅+10%等)
青ボード (ATK+10)

更にアミュがバトル+6 (HP+80)
イヤリングが… イヤリングはそのままでいいですねw
(+3以下のものであればバイタル+2に)
意思ブーツ(HP+200前後)



HP的に言えば、上記の吸収の方が強いことになりますね
(実質HPが+320~480、意思ならば+280[ヴァンパイアリック耳の分は抜きました])

ただ、ATK+30 増幅+10% 率15+ダメ15はものすごく大きいです

HP40~220分の差は埋められるほどの攻撃力となるでしょう
(勿論装備する人によって違いますが、クリも増幅もATKも底上げできるので殆どの場合で強くなれます)


…思ったよりは差なかった気がするけど…w
ガチPvの時は意志で固めてみましょうw
PR

記事に使用したり、装備を考えるときに

CABAL コンボ性能計算機


というのを使っています

ただ、これ一々Excelなり、openOfficeなりを起動しないといけないので
時々ちょっと面倒だな~と思ったり

というわけで、簡易のダメージ計算機つくろうかなと思ってます


以前コンソールアプリケーションで作ったんですが
(文字だけしかでないプログラム)
前の記事で書いた、OSのクラッシュとともにあぼん…

もしできたらちまちまアップしますw
使ってくれる人…いるのかな?w

フォガのデータなかなか集まらないorz

あまりにも更新頻度が遅すぎるのもまずいので
今回は情報を小出しにしますw
追記という形で毎回分かったデータを纏めます


まず一回目

リズホーン
防御…430?

…?です 多分このくらい

…というのも

ダメージの幅(ランダムな部分)が±5%から
±7.5%程度になったような気が… 
(少なくとも同じMob、同じスキルでのダメージの最大・最小の差は10%以上はありました
14.5%程度までは確認)


ん~、これは色々と仕様変わってきてる気がするorz
またちょいちょい追記しますw


早速の追記
ツーヘッドハウンドの防御は420でよさそうです
固有の防御についてはなかなか調べるのが大変そう…

以前は±5%の+5%、-5%丁度が結構な確率で出たので分かりやすかったのですが
今回はなかなか…攻撃10回程度では±5%とちょっと だったり
±6%だったり、多くても±7.3% …

…頑張ります


…追記二回目
今回は防御じゃないですが…

以前少しだけ気になっていた、状態異常(防御低下等)を持つスキルの重複について


防御は確認できました ( イリュージョンラッシュLv1→ダンシングストライクLv20で防御-39を確認)
また、持続ダメージ(DoT)はMobに対して、157ダメージ/secまでを確認しました

一時、対人で持続ダメージが重なるのはバグだと言っている方がいましたが、
結局仕様としては重なるようになりましたね… FB使いとしてはうれしい限りですがw


…しかし、この記事はフォガの検証というより小ネタを忘れないためのメモになってる気がしますw
いつか纏めますorz


ディスティコルモングレロ
通称お犬様です、でかいです
…何食べたらあんなにでかくなれるのか


防御560です
後、スタンは効く様ですね
攻撃力と攻撃間隔も確認しておけばよかったと後から反省orz

HPは…どう考えても多すぎです、概算くらいならできるかな…
それも今度考えておきますw



久しぶりの更新は、レディッシュコウダ
ネイムドMobです

防御力450

ついでに計測した敵攻撃力が1020
そこそこ防御があるか、しっかりスタンさせないときついですね


例によってHPは無理orz



忘れないうちに~
モナスクカリオン、一番奥のボスです
防御力が620

後半マップの堅めの雑魚くらいですね
スタンも効きます

ただ攻撃力が1530前後… 強力ですorz
それなりに防御と吸収がないと回復追いつかないので注意です
ブログのテンプレート変更してみました! 


元々「茶ログ」を始めるにあたって
このニンジャブログを検討していたんですが

問題がひとつ…


テンプレートの設定が面倒! 


いや、自由度高いのはいいんだけどね…
何するにも面倒なんですよ…最初から自分で作る感覚…

そこで見つけた、「共有テンプレート」
(テンプレートを作った人が任意でシノビブログユーザー全員に
テンプレートの使用許可とソースをDLできるようにするサービス)


「茶ログ」なので茶色っぽいのがいいな~って探したのが以前のテンプレートです


ただ、何より濃い茶色(こげ茶?)の背景というのは文字色を限定するので…
(目には優しいんだよね、個人的に白地に黒よりは好き)

今回は機能的なテンプレートです


右上のボタンに注目

左からまず
「2 Column LeftNavi」 「3Column」 「2 Column RightNavi」

と、三つ並んでいます

デフォルトは
「2 Column RightNavi」

中央に記事、右側にカレンダー・アーカイブ等のメニューが並びます
(メニューについては「続き」に)

「2 Column LeftNavi」

これはメニューが左側、以前のテンプレートと同じ形です

「3Column」

まだ対応できてないですorz
左右にメニューが出て、記事幅が少し狭くなります
なんか携帯っぽい印象です



次に
「Large Font Size」 「Medium Font Size」 「Small Font Size」

…これはそんなに説明しなくてもいいかな

デフォルトは「Medium Font Size」

記事の確認はすべてMediumで行っています
(たまにLargeとSmallも)

ブラウザの機能使う前にまずこちらを試していただければいいかと
(ブラウザで設定変えて変だぞ~っていわれてもどうしようもないのでorz)



最後に
「< - >」 「> <」

…もうちょっと書き方なかったのかなw

デフォルトは「> <」
これは、記事とメニューの合計幅を一定に保つ設定です
(多分800pixだと思う…)

「< - >」に設定すると
記事とメニューの合計の幅はブラウザの表示画面一杯になります
ブラウザを縦長にしてる人に便利かも

ディスプレイ解像度が1024x768以上であったり、
ワイド型の表示にされている方は「> <」の方が見やすいと思います


機能はこんな感じです
ただ、検索やカテゴリー表示などで
Columnの項の設定が毎回デフォルト(メニュー右側表示)にされてしまいます
どうしても見づらい方は毎回変更を、
どーでもいーや って人は右メニューに慣れてくださいw
…OSがお亡くなりになりました

ソフト的な(DLLとかorz)が見事にぶっとんだので
リペアとか面倒だし再インストール実行
Windowsを入れたパーティションをまずフォーマット


…そこで気づく

Cabalの検証データ入れたフォルダって、
デスクトップにおいてなかったっけ…
 



…消えました
横着せずにちゃんと別のドライブ(orパーティション)に入れておけばよかったorz




本日の教訓…
バックアップは定期的に、重要なデータはOSの入ってない場所に…
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]